痩せにくくなってくる時期だからこそセルフケア
7月にセルフケアコースを受けた方から嬉しい報告を頂きました。
日々のセルフケアが習慣になったことや、
今までお酒が欠かせなかったけれど、なんだか飲まなくても済むようになった、など、おお!とこちらまで嬉しくなるような報告をいただきました。
そうなんですよね、厄介なのがストレスからくる食問題。
私も30代前半は止められない食欲に辟易、成す術なしで増量8キロの黒歴史があります笑
人により、甘いものがやめられない、お酒のストップがかからない。。など様々あると思います。ストレスがかかった時や生理前などに出てくるこの食欲は我慢だけでは抑えられないし、むしろ加速させてしまうこともあります。
だから、根本にある原因のストレスを抜くことが大切。
今回お酒から遠ざかったこの方も、セルフケアを始めたことで身体と心のストレスが抜けるようになったことが功を奏したのではないかと考えられます。
実際、表情や身体が以前に比べて柔らかさが増したように見え、体のバランスが中心に集まって体も引き締まっているように見受けられました。
女性ホルモンのバランスが変わる30代後半からは、
若い頃と食べる量が同じでも太りやすくやせにくくなるもの。
だからこそ、何をどれだけ口にするか、が大切になってきます。
おなかが空いて食べたいと感じているのか。
ただ、口さみしい、ストレス発散で食べたいと思うのか。
一度立ち止まって見極められるのかがキーになってきます。
そして、変化を迎えている身体だからこそ、
代謝、血流を高める身体つくりも大事な時期。そこはウィメンズケアヨガにお任せくださいね。
食欲の秋ももうすぐ。
身体の支度をしておきましょう。
0コメント