8月ウィメンズケア×YOGA セルフケアコース(更年期ヨガ2級講座)

30代半ばころから自分の身体の変化を感じている女性は多いもの。


  • 最近太りやすくなってきた
  • 疲れが取れにくくなってきた
  • 急に暑さを感じる、のぼせる
  • イライラ、くよくよ、気分のムラがある
  • 生理周期が変化してきた
  • 肩こり、腰痛が強い
  • 動悸がする

…などなど。


女性ホルモンの分泌量が変化し始めることや、家庭や仕事でのストレスから

自律神経の乱れが起こり、様々な不調が出やすくなってきます。これがいわゆる更年期症状。


その不調、ケア次第で変わります!


家庭で育児や介護、仕事では責任ある仕事を抱える責任世代。

ついつい自分のことは後回しになりやすい女性にオススメなのが、


≪ ウィメンズケア×YOGA セルフケアコース(更年期ヨガ2級講座)≫

【JABC(日本ベビー&チャイルドケア協会)主宰】


『ウィメンズケアヨガ』(女性ホルモンのためのヨガ)を軸にして、

自律神経、女性ホルモンに働きかけ、みなさんが本来持っている力を引き出し、

姿勢、体調、カラダの内外を自分で整えるセルフケアの方法を身につけることができます。


女性のカラダを整えるために必要な要素だけをググっと凝縮し、

誰でも簡単に心地良くでき、自律神経、女性ホルモンのバランスを整える、

ウィメンズケアヨガ


セルフケアコースでは、女性専門トレーナー たえこ が

お一人お一人の姿勢チェック、生活、食事、などのカウンセリングとアドバイス。


自分を自分でメンテナンスするセルフケアを取り入れたら、

もう一度すっきりした毎日が戻ってきて、また自分らしく心地良く過ごせる日々が返ってきます。


そんな「ウィメンズケア×YOGA セルフケアコース(更年期ヨガ2級講座)」の

8月スケジュールです。


【対面型講座日程】

《残席1》8月16日(日)  10:00~13:00


8月30日(日)  10:00~13:00

*上記いずれかの日程、1回で3時間の受講


【オンライン講座】(遠方の方、対面講座の日程が合わない方向けに)

8月24日(月)  13:30~15:00

   +

8月27日(木)  13:30~15:00

*上記日程90分を2回受講し、合計3時間の受講

※オンライン講座はポーズの練習、復習に最適な配信動画付き!


【受講料】

19,800円(税別)

*安心のガイドブック付


こんな方にオススメ
  • 30代に入ってから調子がイマイチ
  • 生理の変化が出てきた(周期が短くなってきた、不順、生理痛、PMS)
  • そろそろ更年期が気になり始めた
  • 更年期症状に悩んでいる
  • 女性ホルモンの乱れで困っている方の力になりたい

 (本講座を受講後、更年期ヨガ指導者コースに進むことも可能です)


講座でやること
  • 更年期の女性の身体の仕組み、起こること
  • カウンセリング(姿勢、生活スタイル、生理の状況)
  • 身体の整え方(姿勢、身体の使い方、ストレッチ、デリケートゾーンのケア方法)
  • 心の整え方(ヨガ哲学をヒントに)
  • ウィメンズケアヨガ(ポーズから呼吸法までの方法)
  • 更年期症状のケア方法



セルフケアをするメリット

・体調が整う

・生理が整う

・姿勢が整う

・精神的な安定感が出る

・これからもキレイに元気に歳を重ねていける


受講された方の声

「ウィメンズケアヨガを生活に取り入れたら人生が変わると思う。ぜひ続けていきたい。」

「このヨガをすると身体も気持ちもすっきりするので、面倒くさがりの私でも続けていける。」

「生理のリズムが整ってきた。」

「自分の身体や生活を見直す良い機会になった。」

「不調が少しずつ落ち着いてきて、”しんどくない日”が増えてきた。」


お申込み、お問合せはこちらからどうぞ。











ウィメンズケア / ヨガ / ピラティス   スタジオおひさま|新潟/弥彦/燕・三条

ライフステージとともに変化する女性の身体 その変化に対応するしなやかさを磨き あなたがあなたらしく輝く日々を

0コメント

  • 1000 / 1000