生理の変化、ホットフラッシュ、イライラ、心身の変化が気になったら、お気軽にご相談ください


先日お問い合わせをいただいた時の話です。


「ヨガは今までやったことないですが、私にはどんなヨガがいいんでしょうか?」というお問合せでした。


その方になぜヨガを始めようと思われたのかお話を伺うと、この1年で生理を含め体調、体型と身体が今までと変わってきて、何がどうなって今自分はこうなっちゃっているんだろう、何をしたらいいんだろうと、押し寄せてきている身体の変化に困惑している様子でした。


具体的な不調や年齢などを伺ったところ、やはり更年期に関する症状や身体の変化が多い様子。


「もうおばさんだからしょうがないのかな…」と諦めモードな言葉もこぼされてました。その気持ちも痛いほどわかります>_<

更年期からくる不調、自律神経の乱れ、生理の困りごと、いざ始まると“自分に何が起きているんだろう?”と心は不安に覆われることもあるかも知れません。そんな時は思い出してほしいんです。自分の持っている力で体調は整えられることを。

身体は手入れをするほどにちゃんと応えてくれること、ウィメンズケアヨガは私たちがもともと持っている変化に対応する力を引き出し健やかさ、美しさを取り戻させてくれることを、これまでウィメンズケアヨガを通してみなさんに実証してもらってきました。そんなお話をしながら、ウィメンズケアヨガのクラスへお誘いしました。


実際、今年の春くらいから「ホットフラッシュのような症状があって…」という方が週に1度ほど定期的にウィメンズケアヨガに参加されて、今はホットフラッシュが落ち着いてきた、というケースや、ウィメンズケアヨガのセルフケアを始めた方は長年の肩こりからも解放された、などなど嬉しい体調の変化の声も多くいただいています。


わたしもいろいろな種類のヨガと出会ってきましたが、ここまで身体と心にダイレクトに結果が出やすいヨガはウィメンズケアヨガが初めてです。本当に良いものだから、皆さんにも経験して欲しいと思うんです。


ホルモンバランスが変化し始める30代後半から、そしていよいよ変化の過渡期にかかる40代50代は特に忙しさからついつい後回しにしがち。もし今不調に困っているならば、自分の身体を大切に扱い、手入れをする時期がきたと思って、まずは動きだしてみませんか?


ウィメンズケアヨガのレギュラークラスで、まずは心地良く身体と心をほぐし、ストレスを抜くことでどれだけ心身共に変わるか体験してみて下さい。一度のクラスで姿勢まで変わります。何しろ同じ境遇の女性が集まるクラスなので、ポーズの心地良さも、ちょっと頑張りの必要なエクササイズの大変さも笑い飛ばしながら共感できて、気分もスッキリできますよ。

レギュラークラスのスケジュールはこちらからご覧ください⇒


そしてさらに自分の今後の心身のバランスを整える方法、更年期の前後を通して女性の身体に起きることや、その対処法を知り、自分で自分をケアする方法を体系的に理解しておきたい方、セルフケアを取り入れいち早く不調から抜け出したい方には「ウィメンズケア×YOGA セルフケアコース(更年期2級講座)」をオススメしています。


このセルフケア、日々に定着した方から元気とキレイに磨きがかかっています。更年期真っ只中の方も「おかげで更年期の不調知らずです!」、ホルモンの揺らぎ始める30代の方々からも生理のトラブルの解消や、姿勢が良くなり体型が引き締まったなどなど。


9月後半の日程はまだご案内可能です。

また、10月のスケジュールもアップしました。詳細は「セルフケア講座」のページからご覧ください。




日程が合わない、などお困りの時はお気軽にメールやLINEにてご相談くださいね。





ウィメンズケア / ヨガ / ピラティス   スタジオおひさま|新潟/弥彦/燕・三条

ライフステージとともに変化する女性の身体 その変化に対応するしなやかさを磨き あなたがあなたらしく輝く日々を

0コメント

  • 1000 / 1000