【オンラインコース】5月 ウィメンズケア×YOGA セルフケアコース

女性ホルモンの揺らぎを感じ始める
30代からのオトナの女性のための
ホルモンバランス改善プログラム
“ウィメンズケア×YOGA セルフケアコース”
(更年期ヨガ2級)
の2020年5月開催スケジュール
のお知らせです!

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
ウィメンズケア×YOGAセルフケアコース
(更年期ヨガ2級講座)を1対1の
オンラインで開催!

講師たえこがお話を伺い、
ご自分の身体の状態を内外から見つめ直し、必要なケア方法、エクササイズをアドバイスさせて頂きます。

女性の身体は繊細。
ストレスがかかることで、女性ホルモン、自律神経に乱れが生じやすい。

反対に言うと、
ケアをしたらその分変わります。

セルフケアを始めて、
不調をなんとかやり過ごす日々から
抜け出しませんか?


◆◇◆日程◆◇◆

A日程:5/10(日)+5/17(日) 
       10:30~12:10

B日程:5/14(木)+5/21(木) 
       19:30~21:10

C日程:5/24(日)+5/31(日) 
       10:30~12:10

*1日90分(休憩10分)×2日、
合計3時間の講座です。

A~C日程のうち、
ご都合に合わせてお選び下さい。

また、上記日程が難しい場合は個別に
調整も可能です。ご相談ください。



◇◆こんな方におすすめ◆◇

・30代に入り不調を感じることが多くなった

・女性ホルモンのバランスを整えたい

・生理の悩みがある
(PMS、生理前後の不調)

・生理が変わってきた
(経血量、期間)

・自律神経を整えたい
(寝つきが悪くなった、眠りが浅い)

・ストレスを強く感じている
(イライラクヨクヨ、気分の波が気になる)

・そろそろくる更年期に不安がある

・更年期症状に悩んでいる

・閉経後の体調を整えたい方

・ヨガが初めての方

・誰かの力になりたい方
 (更年期ヨガ指導者を目指す方は本講座のご受講が必須です)


◆◇講座内容◇◆

   ・女性の身体 
 ・心理の仕組み
 ・更年期について 
 ・更年期の為の生活方法について
 ・マッサージ/全身のほぐし 
 ・会陰部のケア
 ・全身の筋バランスを取り戻すトレーニング 
 ・女性ホルモンの為のヨガ


女性にとって大きな転換期となる更年期。
この時期の身体に起きてくることと、
自分で行えること、を分かりやすく、
丁寧に解説します。

現状の身体を細かくチェックし、
皆様の身体の状況とペースに合わせた
アドバイスを織り交ぜながら、
・セルフマッサージ
・骨盤底筋群のストレッチ&トレーニング
・全身のほぐし方、
・女性ホルモンをサポートするためのヨガのポーズから呼吸法までを練習し、
この講座をご受講された方が自分自身で
毎日ケアができるようになります。

 「自分で自分のケアをし、
元気に美しくなる。」
これがウィメンズケアの第一歩です!


講師


主宰
(日本ベビー&チャイルドケア協会)


受講料
19,800円(税別)
◉ガイドブック、動画付きです。

お申し込みの流れ
こちらよりお申し込み下さい。
後ほど担当者よりメールにて
ご連絡いたします。

そろそろ来る更年期に不安を抱えている方、更年期に入り症状にお悩みの方も、
セルフケアで変わります。

プレ更年期(30代後半〜40代前半)
のうちからセルフケアを始めておくと、
更年期本番での症状の出方が
変わってくると言われています。


今の自分のため、
未来の自分のため、
こんな今だからこそ、
セルフケアを今から始めて、
心地よく過ごせる日々を増やしましょう。



ウィメンズケア / ヨガ / ピラティス   スタジオおひさま|新潟/弥彦/燕・三条

ライフステージとともに変化する女性の身体 その変化に対応するしなやかさを磨き あなたがあなたらしく輝く日々を

0コメント

  • 1000 / 1000